- ドキュメント
- Kubernetesブログ
- トレーニング
- パートナー
- コミュニティ
- ケーススタディ
- バージョン
- Release Information
- v1.32
- v1.31
- v1.30
- v1.29
- v1.28
- 日本語 (Japanese)
- English
- বাংলা (Bengali)
- 中文 (Chinese)
- Français (French)
- Deutsch (German)
- Bahasa Indonesia (Indonesian)
- Italiano (Italian)
- 한국어 (Korean)
- Português (Portuguese)
- Русский (Russian)
- Español (Spanish)
- Tiếng Việt (Vietnamese)
このページに記載されている情報は古い可能性があります
このページの更新日は英語版よりも古いため、記載されている情報が古い可能性があります。最新の情報をご覧になりたい方は英語版のページをご覧ください: Containers
コンテナ
アプリケーションとランタイムの依存関係を一緒にパッケージ化するための技術
実行するそれぞれのコンテナは繰り返し使用可能です。依存関係を含めて標準化されており、どこで実行しても同じ動作が得られることを意味しています。
コンテナは基盤となるホストインフラからアプリケーションを切り離します。これにより、さまざまなクラウドやOS環境下でのデプロイが容易になります。
コンテナイメージ
コンテナイメージはすぐに実行可能なソフトウェアパッケージで、アプリケーションの実行に必要なものをすべて含んています。コードと必要なランタイム、アプリケーションとシステムのライブラリ、そして必須な設定項目のデフォルト値を含みます。
設計上、コンテナは不変で、既に実行中のコンテナのコードを変更することはできません。コンテナ化されたアプリケーションがあり変更したい場合は、変更を含んだ新しいイメージをビルドし、コンテナを再作成して、更新されたイメージから起動する必要があります。
コンテナランタイム
コンテナランタイムは、コンテナの実行を担当するソフトウェアです。
Kubernetesは次の複数のコンテナランタイムをサポートします。 Docker、containerd、CRI-O、 および全ての Kubernetes CRI (Container Runtime Interface) 実装です。
次の項目
最終更新 January 01, 2022 at 1:42 AM PST: replace link to en (82a201cf3f)